お知らせ

最新のお知らせ

いよいよ農大祭です

いよいよ農大祭です

農業大学校松代キャンパス周辺は晩秋の風景が広がっています。 裏手の山は、赤、黄、緑が混じったどこかの観光地かと思うような錦絵になっています。 いよいよ今週末、11月15日(土)に農大祭を開催します。 農業大学校一番のイベントです。お客様をお迎えするべく学生、職員ともに準備を進めてきましたが、もうひと踏ん張りです。 皆様の御来場、心よりお待ちしております。

続きを見る

2025農大祭で販売予定の商品ご紹介します!

NO IMAGE

2025農大祭は11月15日(土)9時半より販売開始です。 【作物】  コシヒカリ、風さやか(白米)、もち米、黒大豆、小豆、農大みそ、農大うどん、農大ラーメンなど 【野菜】  長芋、大根、白菜、キャベツ、白ネギ、タマネギ、ジャガイモ、人参など 【花き】  シクラメン、パンジー、ガーベラ、アルストロメリアなど 【果樹】  ぶどう(シャインマスカット、クィーンニーナ、クイー...

続きを見る

令和8年度総合農学科実践経営者コースの一般入試(第1回)の願書を受付中です

令和8年度総合農学科実践経営者コースの一般入試(第1回)の願書を受付中です

実践経営者コースの令和8年度一般入学試験願書を11/4(火)まで受け付けています。 提出書類等詳細は、本HP「入試・入学案内」をご覧ください。 【願書受付】10/21(火)~11/4(火)郵送は消印有効 【提 出 先】 農業大学校松代キャンパス 【試 験 日】11/19(水)

続きを見る

秋深まる農場でリンゴの季節を迎えました

秋深まる農場でリンゴの季節を迎えました

 校内の草木に朝露が降りるようになり、酷暑と言われた夏の暑さがいつだったのか忘れそうな、静かな秋を迎えました。 遠くに見える北アルプスも、真っ白に雪化粧しています。 農場では、リンゴが赤、黄に色づき、待ちに待った収穫の時期を迎え、学生たちも忙しく実習に励んでいます。 収穫したリンゴは、11月15日(土)に開催する農大祭で販売します。皆さま、お待ちしています。

続きを見る

2025農大祭を開催します!

2025農大祭を開催します!

農業大学校松代キャンパスでは地域の方々に農業大学校の活動内容について理解を深めていただくために、今年も以下のとおり農大祭を開催します。 日にち:令和7年11月15日(土)に農大祭を開催します。 販売時間:9時半から12時 場  所:長野県農業大学校松代キャンパス内 内  容:①農産物の販売(米、生麺、長芋、リンゴ、シクラメン等)  ②プロジェクト学習の展示 その他:マイバックを持参...

続きを見る

   
長野県農業大学校 2026年学校案内
MENU