
10月5日(水)に開催した第4回のうだい屋には、早くから多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。
農業大学校では、日頃お世話になっている地域の皆様と農大で収穫した農産物の販売を通して交流を図り、農大への理解をより深めて頂くため、下記の日程で今年度最後「のうだい屋」を開催します。
日 時: 令和4年10月19日(水) 15:00~16:00
会 場: 長野県農業大学校 松代キャンパ...
続きを見る
10月5日(水)に開催した第4回のうだい屋には、早くから多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。
農業大学校では、日頃お世話になっている地域の皆様と農大で収穫した農産物の販売を通して交流を図り、農大への理解をより深めて頂くため、下記の日程で今年度最後「のうだい屋」を開催します。
日 時: 令和4年10月19日(水) 15:00~16:00
会 場: 長野県農業大学校 松代キャンパ...
続きを見る
ニュース農業大学校だより実践経営者コース作物専攻畜産専攻野菜専攻花き専攻果樹専攻
令和4年9月27日(火)、学科目「スマート農業論」でドローン等について学習しました。
今回は、座学で農業におけるドローンの活用について講義を受けた後、パソコンのシミュレーターを使って、農薬散布に使用できるタイプの大型ドローンの操縦を全員で体験しました。初めての体験の者が多く、カメラの方向を固定しての旋回等、操縦の難しさを実感しました。
その後、野外に移動し、写真撮影用ドローンの実機を使っ...
続きを見る
農業大学校では、日頃お世話になっている地域の皆様と農大で収穫した農産物の販売を通して交流を図り、農大への理解をより深めて頂くため、下記の日程で「のうだい屋」を開催します。
日 時:令和4年10月5日(水) 15:00~16:00
会 場:長野県農業大学校 松代キャンパス
(長野市松代町大室3700 ℡026-278-5211)
農産物販売予定品目
作物 農大うどん、中華...
続きを見る
農業大学校では、日頃お世話になっている地域の皆様と農大で収穫した農産物の販売を通して交流を図り、農大への理解をより深めて頂くため、下記の日程で「のうだい屋」を開催します。
日 時:令和4年9月21日(水) 15:00~16:00
会 場:長野県農業大学校 松代キャンパス
(長野市松代町大室3700 ℡026-278-5211)
農産物販売予定品目
作物 農大うどん、ひ...
続きを見る
9月7日(水)に第2回「のうだい屋」を開催しました。当日は早くから多くのお客様にご来場いただきました。新型コロナウイルス対策を実施し、各専攻の学生から販売する農産物の紹介後、順番に入場いただきました。今回は、トマト、ピーマン、なすなどの野菜や農大うどん・中華麺・パスタ、花束に加えて、ぶどうナガノパープル、シャインマスカットを販売しご好評をいただくとともに、農産物の販売を通じて学生と地域の皆様との...
続きを見る