同窓会のお知らせ

会長のごあいさつ

今年も早12月、私にとっては年々1年が早く感じられるようになってまいりました。
 暑い夏の影響が続いているのか、今年は我が地方(飯山市)は霜らしい霜がまだ来ていません(11月30日現在)。りんごの葉も青々とし、コスモスの花がまだ咲いており、霜に当てるとおいしさが増す「野沢菜」の収穫も逡巡しているところです。
 皆さんの手元に同窓会報21号が届いたと思います。今会報は110周年記念号として各支部の紹介、農大ロマンスの新企画を加え少々拡充をさせていただきました。農大ロマンスでは3組の同窓生ご夫婦に寄稿をいただきました。それぞれに寮生活の中で知り合い愛情を育まれ、そして協力の上今日に至っている様子が伺い知れるところです。会員各位の若かりし頃はいかがでしたでしょうか。
 さて、11月には農大祭が開催されました。私は都合で欠席しましたが武田副会長に出席いただきました。4年ぶりの通常開催となり、野菜などを買い求めるお客様で大盛会とのことでした。同窓会からも代表して地元長野南支部の皆さんに「餅つき」で参加いただき搗き立て餅の振る舞いで農大祭を盛り上げていただきました。
 先頃,NHKで「食の防衛線」が放映されました。世界的に食料確保が脆弱化してきている中で、日本の米について民間シンクタンクの予測では2040年には人口減等で減少する需要量を供給量が下回るとの予測をしているそうです。農林水産省では各種施策で十分供給力を確保できると言っていますが、1haの弱小米農家の私の肌感覚ではもっと早く危機が訪れるのではと思っています。スイスでは過去の食料自由化で生産量が減少し、憲法に食糧安全保障を明記し、今ではスーパーの食料品の80%が国産とのことです。日本も食料危機になる前に、そして生産拡大の余力のある内に先を見た手を打つ必要があるのではないだろうか。私の身体が動く内にと思っている昨今です。  
 あと僅かで令和6年です。皆様にとって良き年でありますことをご祈念し、あいさつといたします。

令和5年12月吉日

同窓会長

長野県農業大学校同窓会
会長 萩原 正明

お知らせ

みゆき野支部総会が久々に開催される

NO IMAGE

2月22日に長く新型コロナ感染症のため開催できずにいた総会が開催されました。  昨年夏、コロナも落ち着いたとのことで暑気払いを兼ねて研修会が計画されましたが、その開催直前に前澤支部長が急逝され、皆さん驚きをもって参加したところでした。このため、今総会まで支部長職はそのままとし、髙橋副支部長が代行として会を仕切っておられました。  その髙橋支部長代行の開会のあいさつは、前澤支部長の急逝に触れられた後...

続きを見る

卒業50周年記念の同窓会

卒業50周年記念の同窓会

 長野県農業技術大学園昭和46年3月卒業生同窓会を令和5年11月15日、木曽路南木曽の地において盛大に開催しました。  前回、平成24年11月諏訪湖畔で開催された際、次回の当番幹事は中信地区、開催地は木曽でと依頼をされていましたが、しばらく開催計画が具体化できず時が経過してしまいました。  古希の年、卒業50周年を機会にと考えましたが、新型コロナウイルス禍の事情があり2年を経過してしまいました。 ...

続きを見る

プロジェクト発表会入賞者へ記念品を贈呈しました

プロジェクト発表会入賞者へ記念品を贈呈しました

12月5日(火)、12月6日(水)の二日間にわたり農業経営コース2年生が1年間取り組んできたプロジェクトの成果を発表する「プロジェクト発表会」が開催されました。最優秀賞1名、優秀賞3名、優良賞3名の入賞者へ同窓会より記念品の楯を贈呈させていただきました。入賞者の皆様おめでとうございます!

続きを見る

農業機械施設等をお譲りください

農業機械施設等をお譲りください

NO IMAGE

同窓会では、本年度から在校生等を対象に、農業機械施設等の無償譲渡制度を創設しました。使っていない農業機械施設等ありましたら、12月末までに事務局へご連絡ください。いただいた情報は学生に提供し、譲渡希望を募ります。 学生より希望があれば、1月末までにご連絡します。 ご不明な点、ご相談は事務局 026-214-1835 まで。 【例】 トラクター等の栽培管理用機械  パイプハウス等の栽培施設  選果...

続きを見る

長野県農業大学校 2024年学校案内
MENU