お知らせ

最新のお知らせ

りんご「秋映」、ぶどう「巨峰」が収穫を迎えました

りんご「秋映」、ぶどう「巨峰」が収穫を迎えました

実践経営者コースの学生が栽培している、りんご「秋映」、ぶどう「巨峰」が収穫を迎えています。 秋の訪れにより夜温が20度を下回り、「秋映」「巨峰」ともに色づきもが良くなり、味も甘さの中に酸味があり大変おいしくなってきております。 地元のAコープの直売コーナーで販売しています。秋の味覚としてお楽しみください。

続きを見る

第4回目のうだい屋 販売農産物について(お知らせ)

NO IMAGE

 10月2日(水)に開催する第4回目「のうだい屋」では、以下のとおり農産物の販売を予定しています。  農場総合管理棟で午後3時から4時に販売する予定ですが、熱中症防止のため開始時刻、終了時刻を早めることがありますので、ご了承願います。  また、マイバックをご持参いただくとともに、校内では自動車の安全運転をお願いします。     販売農産物(予定)    農大うどん、農大ラーメン、小麦粉(...

続きを見る

新宿高島屋の「ナガノパープルフェア」で農業大学校のブドウを販売しました

新宿高島屋の「ナガノパープルフェア」で農業大学校のブドウを販売しました

9月13日(金)~15日(日)に新宿高島屋で「ナガノパープルフェア」を開催し、長野県農業大学校の学生によるブドウの販売、品評会で農林水産大臣賞(最優秀賞)を受賞したブドウの展示など、長野県を代表する高品質な県オリジナルブドウ「ナガノパープル」を首都圏の消費者の皆様にPRしました。農業大学生が手塩にかけて栽培した「ナガノパープル」「シャインマスカット」を100房持っていき、学生2人で9月14日(土...

続きを見る

第3回のうだい屋を開催しました

第3回のうだい屋を開催しました

 9月18日(水)に開催しました第3回のうだい屋には、大勢の皆様にご来場いただきありがとうございました。  農大うどん、農大ラーメン、シャインマスカット、クイーンニーナ、りんご、花束、ピーマン、きゅうり、タマネギなど、たくさんお買い上げいただきました。感謝いたします。  回を追うごとにお客さんとのコミュニケーションが、うまくなってきたと感じています。  次回は、10月2日(水)15時...

続きを見る

農業経営コース1年生の現地体験実習 修了しました

農業経営コース1年生の現地体験実習 修了しました

 今年度の農業経営コース1年生の現地体験実習は、9月19日(木)に修了式を迎えました。6月27日(木)から6日間、8月22日(木)から29日間、合計35日間、県内各地の受入農家さんにお世話になりました。感謝申し上げます。  修了式では、「頑張った」、「また来いよ」と、受入農家さんから声をかけられた学生ですが、ややはにかみながらも表情には感謝の気持ちが表れていました。  実習期間中に学んだこと、...

続きを見る

       
長野県農業大学校 2026年学校案内
MENU