昨日(8日)入寮したと思ったら、今日(9日)は避難訓練です。
訓練は何回も実施することで、いざ、の時に役に立ちます。
次回は、防災訓練として24日に実施します。
続きを見る

昨日(8日)入寮したと思ったら、今日(9日)は避難訓練です。
訓練は何回も実施することで、いざ、の時に役に立ちます。
次回は、防災訓練として24日に実施します。
続きを見る
4月8日日曜日 新入生の入寮日です。
ソメイヨシノ・オオヤマザクラなどの桜が満開の中での入寮です。
2年間の農大生活の始まりです。
続きを見る
農大の桜もそろそろ満開を迎えそうです
花見をしていた山羊のご家族も夕方になればお家に帰ってきます
サッサと
続きを見る
本日、西澤校長を中心に配布を受けた桜の植樹を行いました。
「マツシロベニエドヒガン」と名付けられた桜は、小生物育成環境保全プロジェクトのメンバーが
「MATUSHIRO 千本桜大作戦」として計画し、大切に育てた苗木です。
松代町内にあるソメイヨシノの代わりに、松代の里山にある紅色が強いエドヒガンを植樹し桜が咲き誇る街にしようと配布されたものです。
学校内で、順次植樹し、隠れた桜の名所「長野県農業...
続きを見る
*********************
サンデー見学会は、県外在住の方も参加できます。
*********************
農大松代キャンパス(実践経営者コース、農業経営コース)では、毎月第2、第4日曜日
に「サンデー見学会」を開催しています。
受験を考えている学生の方に農大を知っていただくため、日曜日にご案内しています。
毎回、午前の部は10時30分~、午後の部は13時~の2回で...
続きを見る