
今年4頭目のお産がありました。様子がおかしいと思ったら30分くらいで産まれてしまいました。今回は1頭だけ。
続きを見る
今年4頭目のお産がありました。様子がおかしいと思ったら30分くらいで産まれてしまいました。今回は1頭だけ。
続きを見る
長崎県農林技術開発センター 果樹研究施設を後にして宿泊地ハウステンボスに向かいました。
宿泊ホテルは、変なホテル。受け付けは、ロボットのお出迎えです。
夕食は、地元産の食材をふんだんに使ったバイキングメニューで、おなか一杯に頂きました。
夜のハウステンボス内は、イルミネーションの光の王国が開催中。閉園までアトラクションや散策を楽しみました。
続きを見る
授業(講義)のテストも終わり、九州方面3泊4日の産地視察研修に出発しました。
その様子を数回に分けて報告します。
初日の出発は5時15分。まだ暗い中、お迎えのバスに乗車。
羽田空港に向かいました。2回の休憩をはさみ、9時30分に到着。
搭乗券を受け取り、保安検査を経て、搭乗口へ。
昼食のお弁当は、空港内か機中でいただきました。
雨がぱらつく中、離陸。低気圧の影響で、飛行機は、ほどほどに揺れま...
続きを見る
今日2頭目のお産が昼前にありました!またまた双子ちゃんです。急に畜舎が賑やかになってきました。お母さん羊はいつもの声とは違う鳴き方で赤ちゃんを呼びながら後産をぶる下げたまま赤ちゃんの面倒を見ています!
続きを見る
2月25日朝こんどは双子が生まれました。お母さん羊は食欲満点、バリバリ食べています。いっぱい食べてオッパイ沢山出してね!
続きを見る