
いよいよ放牧地の拡充が終わったので豚さん達を放牧地へうつします。前回のプロジェクトでは数日でドロンドロンになりましたが、今回はいつまで保つとやら。なんたって土を掘り返すのが商売ですから
。泥んこ豚の始まり始まり!
続きを見る
いよいよ放牧地の拡充が終わったので豚さん達を放牧地へうつします。前回のプロジェクトでは数日でドロンドロンになりましたが、今回はいつまで保つとやら。なんたって土を掘り返すのが商売ですから
。泥んこ豚の始まり始まり!
続きを見る
平成30年度の農業大学校特別公開講座を開催します。
参加を希望される方は、農業大学校までお申し込みください。
続きを見る
2学年の選択科目「農機Ⅳ」はけん引(農耕用に限る)の技術習得と免許取得を目指す実習です。事前に農大キャンパスでバックと方向転換の練習をしたので、スムーズにできそうです。
続きを見る
1学年7月の農場実習の様子です。
各専攻ごとに実習。何をしたでしょうか。
作物:そば畑で
野菜:ガラスハウスで
花き:ガラスハウスで
果樹:ブドウの畑で
続きを見る
実践経営者コースの学生は、防除も定期的に行っています。
キャビン式のスピードスプレヤーもありますが、就農後はこちらのほうが可能性大です。
続きを見る