
今日から実践経営者コースの新しい授業「農業経営実践論」が始まりました。
講師は、(有)トップリバー代表取締役社長の嶋崎秀樹先生です。
第1回目は「経営者に求められるもの」と題し、若い農業経営者に必要なスキルなどの講演や学生一人一人の将来についてのアドバイスをしていただきました。学生達は、目を輝かせながら真剣に受講していました。
続きを見る
今日から実践経営者コースの新しい授業「農業経営実践論」が始まりました。
講師は、(有)トップリバー代表取締役社長の嶋崎秀樹先生です。
第1回目は「経営者に求められるもの」と題し、若い農業経営者に必要なスキルなどの講演や学生一人一人の将来についてのアドバイスをしていただきました。学生達は、目を輝かせながら真剣に受講していました。
続きを見る
小諸ほ場で、ネギ「ふゆわらべ」の定植を行いました。
ひっぱりくんが順調で、あっという間に定植完了しました。
続きを見る
松代キャンパスのほ場で模擬経営を行なっているY君。
昨年11月定植したトルコギキョウ。
続きを見る
来年からの就農予定地で、模擬経営を開始したS君。
ゴールデンウィーク明けに定植したトマトの苗。
順調に生育しています。
続きを見る
花のコースでは、盆花用のソリダゴの切り戻しをしていました。お盆に開花するようにするためです。トルコギキョウは暑いハウスの中で花芽のピンチをしてました。
続きを見る