お知らせ - 農業大学校だより

5月22日の校内の様子

5月22日の校内の様子

桜の季節も終わり、ツツジやアヤメが咲いています。桜は実をつけ、オオデマリの白い花がきれいです。柿の葉に気持ちの悪いものがついていました。

続きを見る

2年生プロジェクト研究進んでます

2年生プロジェクト研究進んでます

農業経営コース2年生の目玉であるプロジェクト研究。それぞれの課題解決にむけて、植え付け等が進んでいます。

続きを見る

1学年の農場実習が始まりました。

1学年の農場実習が始まりました。

1学年の農場実習が始まりました。農作業の基本である、鍬の使い方、刈払機(草刈機)の使い方、ジャガイモの植え付け、野菜苗(ピーマン、ナス他)の鉢上げなどを学びました。真新しい作業着を着て、初めて行う農作業に緊張気味でしたが、教授陣の説明をよく聞きながら取り組めました。初めてやる作業もあったかな!

続きを見る

農大松代キャンパス、桜が見ごろ!

農大松代キャンパス、桜が見ごろ!

校内の桜が見ごろを迎えました。早咲きのものは満開となり、ソメイヨシノが7~8分咲きというところでしょうか。今年は低温気味で開花時期も長そうですが、春の天気は気まぐれです。早くおいでください。感激すること間違いなしです(ちょっと坂が多いかな)。

続きを見る

入学式に先立って歓迎の夕食会です

入学式に先立って歓迎の夕食会です

入学式を明日に控えた4月8日、松代キャンパス自啓寮で2年制主催の歓迎夕食会がありました。円卓を1、2年生と先生が囲み楽しく夕食を食べました。大皿に盛りつけられたサラダ、チャーハン、鳥カラなどを皆でとりわけ話に花を咲かせました。緊張気味の1年生も先輩の巧みな会話に引き込まれていました。クラブの紹介もあり、1年生は学業以外の楽しみも見つけられたかな?

続きを見る

       
長野県農業大学校 2026年学校案内
MENU