農大祭まであと10日
各専攻毎準備が進んでいます。
作物専攻では、
精米したコメの袋詰め、
落葉した豆類の収穫真っ盛り。
来週は、大急ぎで豆類の脱穀、選別、袋詰めが予定されています。
続きを見る

農大祭まであと10日
各専攻毎準備が進んでいます。
作物専攻では、
精米したコメの袋詰め、
落葉した豆類の収穫真っ盛り。
来週は、大急ぎで豆類の脱穀、選別、袋詰めが予定されています。
続きを見る
11月10日の農大祭開催に向け準備が進んでいます。
ポスターも学生が手分けして、掲示のお願いに伺っています。
学生がうかがった際は、掲示のほどよろしくお願いします。
専攻毎収穫をしたり、調整、収穫予想にと忙しい毎日です。
プロジェクトの成果発表準備も終盤。
大勢のお客さまにおいでいただくよう頑張っています。
ここだけの耳よりな情報をお知らせします。
畜産専攻からプロジェクトで飼育していた烏骨鶏を...
続きを見る
最後の豚さんが出荷になりました
サヨナラ豚さん
豚舎も寂しくなりました
ついでに放牧地のお片付け
続きを見る
結局2日目は夜から続く雪がちらつく中を帰ることとなりました
全員けがもなく無事帰還しました
END
続きを見る
ここから雄山の頂上まで1時間くらい
雄山神社を目指します
普段は拝登料500円かかりますが今回は無人のため無料で登ることができました
だんだん周りの山にガスがでてきました
今日登ってしまって正解です
続きを見る