お知らせ

最新のお知らせ

1学年の農場実習が始まりました。

1学年の農場実習が始まりました。

1学年の農場実習が始まりました。農作業の基本である、鍬の使い方、刈払機(草刈機)の使い方、ジャガイモの植え付け、野菜苗(ピーマン、ナス他)の鉢上げなどを学びました。真新しい作業着を着て、初めて行う農作業に緊張気味でしたが、教授陣の説明をよく聞きながら取り組めました。初めてやる作業もあったかな!

続きを見る

模擬経営日記 T

模擬経営日記  T

小諸ほ場の模擬経営。 シカ対策のアニマルネット張り。浅間山を望みながら作業を進めています! 来週はいよいよジャガイモの定植です。

続きを見る

模擬経営日記 R

模擬経営日記  R

小諸ほ場で始まった模擬経営。本日4月月18日スナップエンドウの定植が終了しました!先週の降雪で予定より若干遅れましたが... 来週は、電気柵を設置して、シカ対策を行う予定です。

続きを見る

模擬経営日記 S

模擬経営日記  S

実践経営者コース2年生、いよいよ模擬経営が始まりました。 大玉トマトの施設栽培に挑戦のS君。畝立て作業を行いました。 研修先農家の方も指導に来てくださり、はじめて一人での畝立て作業、合格を頂きました

続きを見る

農業大学校研修部で発生しました火災について

NO IMAGE

4月14日(日)に発生しました農業大学校研修部敷地内の倉庫の火災につきましては関係者の皆様に多大な心配をおかけしたことに深くお詫び申し上げます。 なお、出火原因については、警察・消防において現在調査中です。

続きを見る

       
長野県農業大学校 2026年学校案内
MENU