令和7年6月19日みすず会総会が、今年も千葉市「札幌かに家千葉店」で、会員15名の参加により開催されました。
本会より、今回も萩原正明会長に来ていただきました。萩原会長は昭和47年卒ということで、同期の岩岡さん、北原さん、野村さんが参加し、ミニ同期会となりました。
萩原会長は、畔の草刈りを済ませて、千葉に駆けつけてくださいました。
農業大学校では、沖縄等、県外からの学生もいて、寮は全室個室とのことです。
総会では、規約の一部改正を行いました。各支庁単位に理事を置き、理事会を開催することになっていましたが、理事を廃止することになりました。
本会から届いたin銀座NAGANOで7月6日開催のパンフレットを配布しました。
江野沢喜代子さんから、サバの焼きみその差し入れやお土産を頂きました。サバ味噌の香りがしてとてもおいしかったです。
斉藤あや子さんからは、今年も大粒のブルーベリー(スパルタン、新品種トワイライト)の差し入れがあり、6月中旬の総会でよかったと思いました。
西山一雄さんからチバニアンの資料をいただくなど参加された皆様から、それぞれ楽しい近況報告をしていただき、元気で長生きの秘訣が満載の会となりました。